受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

さっぴーの社会科見学へ行こう!

さっぴーの社会科見学へ行こう!

見学を終えて…

女の子 「わたしね、施設の裏側に潜入するツアーって大好きなの。今日は川崎道路管制センターをメインに、東京料金所の様子まで確認できたでしょ。ガイドさんの説明やこぼれ話もすごくおもしろかったし、高速道路に関する知識が一気に増えたよ」
男の子 「そうそう。それに巨大ジオラマをはじめ、展示室の充実ぶりもすばらしかったよね。帰り際には、NEXCO中日本のオリジナルグッズもプレゼントしてもらえたし、本当に楽しい一日だったな」
さっぴー 「この『コミュニケーション・プラザ川崎』は、2012年開館でね。来館者に高速道路の歴史や仕組みをわかりやすく伝えているんだ。時々イベントなども行うから、機会があればまた来てみるといいよ」
男の子 「うん。あ、そういえば、新東名高速道路は一部がまだ建設中だけど、2027年度に完成するんだよね? そのころには絶対にイベントもやると思うな」
さっぴー 「ふふふ、可能性はありそうだね。あとね、新東名高速道路の建設に関しては、現地にもPR館を置いているんだ。現在稼働中なのは、神奈川県の山北町と松田町の2館。見学してみたらおもしろいと思うよ」
男の子 「えっ、そんな施設があるの!?」
女の子 「いいね、今度はそっちにも行ってみようよ!」

建設中の新東名の橋の名前を大募集!

 神奈川県海老名市から静岡県を経由し愛知県豊田市へ至る新東名高速道路は、現在、神奈川県と静岡県を結ぶ区間を建設中。路線に組み込まれる神奈川県山北町の河内川には、日本最大級のアーチ型の橋を架けることになっているんだ。NEXCO中日本では、この新たな橋の名前を大々的に募集中。みんなも思いを込めた名前を考えて、専用フォームから応募してみてね。締め切りは5月6日(火)だよ。

詳しくはこちら
www.c-nexco.co.jp/topics/2007.html

INFORMATION

NEXCO中日本
コミュニケーション・プラザ川崎

地図

見学時間(入れ替え制)
①10:30~11:30 ②13:30~14:30
③15:00~16:00

※予約制、各回10名まで

休館日
木曜(祝日の場合はその翌日)、年末年始

入館料
無料

※屋上の見学は雨天中止です。

※事故や災害、気象情報などにより見学ができない場合があります。

所在地:神奈川県川崎市宮前区南平台1-1

TEL:044-866-8730
(受付時間は9:00~17:00 年末年始を除く)

H P:www.c-nexco.co.jp/corporate/prkan/

交 通:東急田園都市線「溝の口」駅または「宮前平」駅からバスで約15分

25年4月号 さっぴーの社会科見学へ行こう!:
|4

ページトップ このページTopへ