受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

さぴあインタビュー/全国版

2025 APRIL

慶應義塾中等部

自由を尊重する理念の下
広がる「新しい学びの世界」が
次代を先導する力を養う

部長 松本 守 先生

 戦後間もない時期に、慶應義塾の一貫教育校のなかでいち早く男女共学を導入して開校した慶應義塾中等部。校則がほとんどなく、教員を「さん」づけで呼ぶなど、生徒と教員との間には尊重と信頼を基本とした人間関係があります。そうした教育風土の下、自由を重んじる質の高い教育を実践し、近年は特にSDGsの視点を取り入れた教育に力を入れています。新しい学びの世界が広がるなか、じっくり時間をかけて自分を磨くことができるのは、受験にとらわれない一貫教育校だからです。同校の教育理念と教育内容について、部長の松本守先生に伺いました。

プロフィール写真

聞き手:SAPIX YOZEMI GROUP 共同代表 髙宮 敏郎・サピックス教育事業本部 本部長 広野 雅明

学校情報 ※情報名をクリックするとページに移動します。

「慶應義塾中等部」への合格実績は
SAPIX小学部 公式サイトへ!

ページトップ このページTopへ