受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

最新中学入試情報

2024年度中学受験  サピックス小学部第29期生/親子で歩んだ 受験の軌跡

進学校 慶應義塾中等部

試験日直前まで伸びる力

K.Sさん お子さんの名前 Lさん

 4年から3年間、クラス変動や志望校判定も決して自信が持てる成績ではありませんでした。第一志望校もあくまでチャレンジ校としてプレッシャーもかけず、適宜運動や気分転換も入れて日々の健康サポートをしながら実力を少しずつつける事に努めました。
 とはいえ、夏以降過去問の取り組みが遅れており、先生に提出していない状況に危機感を感じ、12月以降各日にどの学校の何年分をやるのか配置し、本人に時間の意識を持つ様声がけをしました。ただ「やりなさい」と言っても子供はスケジュール管理が不得手の為、大人が助けて良かったと思います。また並行して基礎トレや苦手教科の基礎固めも直前実力を上げたようです。また親としては各教科のプロを活用して欲しかったのに、全く質問教室を活用せず。先生のアドバイスは親とは違う力があると信じ、1月末各先生から気を付けるべき事を本人に直接伝えて頂く様お願いしました。最終日、先生から頂いた言葉で本人は自信を持て、鼓舞できた様子だったのでお願いした甲斐がありました。また先生の動画応援メッセージも、直前期の親子共々大きく救われました。振り返って良かった点として、①本人が行きたい学校選びをし過去問に地道に取り組む、②秋冬迄の成績に一喜一憂せず弱いところの強化を実施、③過度な緊張はせず気負わず、でもやれることは最大限やる事かと思います。
 一方、本番での疲労感は予想以上で、慣れない早起き、午前午後移動も兼ねた試験に緊張感も加わり、1日目が終わった段階で疲労困憊し、2月2日の午前は力が入らなかった様子。幸い1日目の合格を頂けたので2月2日午後は試験を休ませ、3日目に備えました。合否あらゆるパターンを想定しておりましたが、1月前半から一つでもいい結果を出して、休める時は思いきって休むのも大事と実感しております。また早起き、午前午後に過去問など本番に近い形で早くから練習すべきだったと反省しております。
 テキスト量に不満を漏らしながらもクラスメートと仲良く勉強に取り組み、最終的にいい結果を残せたのは本人にとって良い人生経験になったと思います。また何よりお世話になった先生方に恩返しできた気がいたします。
 最後になりましたが、各教科の先生方、スタッフや警備員の方々、皆様に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

 前の体験記 | 共学校目次に戻る | 次の体験記 

2024年度中学入試 受験体験記 男子校女子校共学校

ページトップ このページTopへ