- Top
- 学校紹介/入試情報
- 2024年度中学入試 受験体験記
- 開成中学校 進学:男子校
最新中学入試情報
進学校 ▶ 開成中学校
2月1日を晴れ舞台にする事ができた受験生活
H.Kさん
緊張感がとても薄かった自分にいきなり入試がやってきました。いきなり始まった栄東の入試に、ドタバタしてしまったのか結果は難関大コースと惨敗でした。(その後、栄東の東大特待入試で合格を頂けました。)そして、迎えた市川の入試も合格でき、そこそこの結果を収められました。3回の入試を経て緊張感を持って臨めた渋幕の入試は、苦手な算数がそこそこできたおかげか、合格をしっかりつかみ取ることができました。流れに乗って、開成の入試も思いのほか算数ができ、他の得意3科目もしっかり拾えたので合格することができました。(筑駒の入試後に多くの受験番号の中から、自分の受験番号を見つけて西日暮里で合格証をもらっても、実感が湧かず、先生に報告してやっと実感が湧きました。)受験生活を締めくくる、3日に受けた筑駒の結果は不合格でした。(泣) 筑駒はとにかく時間が短くて、全科目のバランスが重要で、自分は苦手な算数があまりできなかったことが、大きな敗因だったと思っています。
ここから、開成を目指す受験生たちにアドバイスをしたいと思います。
●開成の入試は予測ができない(急に難しくなったり、簡単になったりする)ので、過去問は色々なパターンの年をしっかりやりこんだほうがいいです。
●SS特訓の志望校別の教材は開成に特化してるので、しっかりやるべきです。(特に志望校対策プリントが大切です。)
●国語は、わからなくなったら強引に対比を作ってください。算数は、大問の前半はしっかり取ってください。理科は、知識を絶対に拾えばなんとかなります。社会はとにかくテキストで習うような問題は少ないので、授業中の内容をしっかりと覚えてください。
ちなみに、自分はサピックスオープンで一番低くて合格可能性30%の時もありました。自分や親、サピックスの職員を信じて最後まで諦めないでください。頑張ってください。
祈、合格。
2024年度中学入試 親子で歩んだ 受験の軌跡 |
男子校 | 女子校 | 共学校 |
---|
◎学校関連リンク◎
◎人気コンテンツ◎