- Top
- 学校紹介/入試情報
- 2024年度中学入試 親子で歩んだ 受験の軌跡
- 早稲田中学校 進学:男子校
最新中学入試情報
進学校 ▶ 早稲田中学校
受験を通しての我が子の成長
W.Hさん ●お子さんの名前 Kさん
2月1日、第一志望校の試験を終え、出てきた息子を見たとき、顔は青白く目にはクマができていました。結果はどうであれ、とにかくやり切ったということが感じ取れました。2日目は、朝から疲れが抜けきれず、1日校の結果もわからない中での受験。第二志望校ではあったけれど、第一志望校との偏差値が離れすぎており、過去問は3回しか取り掛からないまま当日を迎えました。試験を終え、食事をしてから帰宅。1日校の結果を恐る恐る確認すると、見事合格。今までの我が子の頑張りが実り、嬉しくて涙が溢れだしました。
4・5年生の時は、休まずに通うこと、出された課題をやること、テスト前に勉強することが精一杯だったようでした。下のほうのコースから始まり、5年生になってもまん中くらい、5年生後半から少しずつαに近づいてきました。新6年生が始まった頃には、αの一つ手前、「次のテストではαに上がりたいね」と言いながらテストに臨んでいましたが、結局一度もαに上がらないまま月日は経ちました。6年生の冬には志望校別コースの1から2に落ちました。息子も私も不安でしたが、「αじゃなくても行きたい学校に受かればいいよね」「志望校別コースが2に落ちても最終的には受かればいいよね」と言い聞かせてやっていきました。
行きたい学校が決まったのは6年生の9月に文化祭に行った時でした。その後、偏差値としては少し足りない成績を取る時もあり、志望校を変えるかどうかで12月下旬まで迷いました。しかし、2月1日も3日も第一志望の学校を受けると息子が言ったので、私も迷いがなくなりました。ここで安全な学校を受けさせるよりも、どんな結果が出ても第一志望校に挑戦したことは、この子の人生で必ずプラスになると確信しました。親が自分の心配のために、無理やり我が子の進むべき道を用意すべきではないと考えました。そこからの息子の直前1か月の頑張りは本当に過去にも見たことがないくらい勢いのあるものでした。わからない問題は何度も解けるようになるまで取り組み、わからないという不安をなくしていきました。自分の受験勉強を自分の責任でやるようになったのを見て、嬉しくなりました。
サピックスを選んだ決め手は、入室テストの後の体験授業が楽しかったということです。そして、6年生になってクラスや席順が下剋上のように変わる中を楽しんでいるように見えました。私としては、「夜遅くまで大変だし、まだこんなに頑張らなくても」とか「もっと遊ばせてあげたい」などの思いも正直心の内にありました。しかし、我が子が好んで通っているとわかった時、ここで間違いなかったと感じました。サピックスに通わなければ、我が子の能力はここまで引き出せなかったと思います。
改めて、お世話になった先生方や受付のスタッフの方々に感謝申し上げたいと思います。
2024年度中学入試 受験体験記 |
男子校 | 女子校 | 共学校 |
---|
◎学校関連リンク◎
◎人気コンテンツ◎