受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

最新中学入試情報

2024年度中学受験  サピックス小学部第29期生/親子で歩んだ 受験の軌跡

進学校 駒場東邦中学校

偏差値50以下からの大逆転

N.Sさん お子さんの名前 Sさん

 2月2日の合格発表の時、携帯の小さな画面を緊張して囲み「合格おめでとうございます。」の文字を見た瞬間思わず叫び声がでました。
 5年生までは上下があった成績も6年生夏以降は安定してきました。
 とは言え安定して50前後。第一志望校とは10程の乖離がありました。第一志望はこのままでいいのか? 2月1日の受験校がこのままでいいのか? 最後まで親は不安でしたが、息子の気持ちを信じて最後まで「第一志望合格」だけを考えて突き進ませることが大事であると、今なら自信を持って言えます。
 保護者会でも「男子はあと伸びだから最後まで分からないので諦めないように」と沢山の先生が声を揃えて話されていましたが、見守るほうはいつになったらそれがやって来るのか分からない、来ないかもしれないそのタイミングを待ち、見守るのは辛く葛藤の日々でした。
 1月の頭に帰国生入試をしましたが、この入試日まで残り数週間となって、具体的な学習内容を決めた時からがやっと彼の本気モードが始まったように思います。
 しかし、本人は「いけるだろう」と余裕で構えて臨んだ帰国生入試で失敗し、涙を流して落ち込みました。その後「12歳の子の受験は精神的なものが大きい」「合格を手にした子は第一志望校で力が出しやすい」という先生の言葉に後押しされて、1月のうちに合格を手に入れようというモードになり、彼の本気度も変わりました。1月下旬、無事行きたい学校に合格した時には親子共に安堵感でいっぱいになり涙が出ました。
 息子にとっては「いかに平常心でいるか」が大事だと感じ、入試前も当日もできるだけ願掛けや普段と違うことはあまりしないようにしました。
 また、試験当日は、できる限り受験生が少ない早い時間に会場に到着して混雑を避けるようにしました。そして、気持ちを切り替える為に、大好きな読書を選択し、会場到着後も試験の間の休憩時間も、周りのみんなが様々なテキストを開いて勉強している中一人読書をしていたようです。「始まってしまえば問題に集中できる。休憩中に本に没頭できれば前の教科の内容を引きずらなくて済む」と言っていました。ひとそれぞれ方法は違うと思いますが、彼に合うこの独特な方法を1月に見つけることができたのはとても大きかったです。
 結果、以降の受験はすべて合格し、私が思うよりも1月にしっかり力をつけたのだと感じました。
 息子は思春期も手伝って、「母親から何かを言われるのがとにかく嫌」な状態でしたが、私と話をしたくない時でも、サピックスが大好きな息子は先生の話なら喜んでしましたし、「○○先生が言っていた」と使わせていただいたり、実際に先生から話していただいたりもしました。ずっと授業を楽しみに通えたことがなによりでした。
 また、先生方は「親への感謝の気持ちを忘れないように」という話をことあるごとにしてくれていたようで、たまに「いつもありがとう」等と口にしてくれることがあり、私がとても励みになりました。
 のんびり屋ではありますが、相当なストレスや重圧を感じていたようで、合格を告げた時の笑顔は、1年以上見ていなかったと感じるような晴れやかな笑顔で忘れられません。それほどに12歳の子には大変な試練だったのだと思います。息子は「12年の中で一番うれしい瞬間だ」と言っていました。
 私は気持ちが張り詰めて張り裂けそうになっても顔には出さずに寄り添って、いつも通りの環境を与えて気持ちを落ち着かせることが私の大事な役目だと感じていましたし、やれることをやりきってこの喜びを一緒に感じることができ、よかったと心から思った瞬間でした。
 志望校合格はゴールではなくスタートです。この濃厚な勉強の時間、そして努力すれば結果がついてくるという成功体験を忘れる事はないでしょう。そして、今後の人生で辛いことがあってもこの経験を思い出して、乗り越えられると思います。
 受験生のみなさん、親御さんには「サピックスを信じていれば大丈夫」とお伝えしたいです。困ったときは頼りになる先生がたくさんいらっしゃいます。最後まで自分を信じて諦めないで邁進してください。
 最後に、一緒に切磋琢磨してくれたお友達、いつも落ち着いて話を聞いて導いてくれた息子の大好きな先生、一見怖く見えますが息子が失敗しても大爆笑して盛り上げてくれた先生、「全員駒東に合格させる!」と励まし続けてくれた志望校クラスの先生方、毎週楽しいエピソードを我が家に提供してくれた先生方、受付の方々、皆さんのお陰で息子は最後まで楽しく塾に通うことができました。また、受験勉強だけでなく人として大事なこともたくさん教えていただきました。本当にどうもありがとうございました。

 前の体験記 | 男子校目次に戻る | 次の体験記 

2024年度中学入試
受験体験記
男子校女子校共学校

ページトップ このページTopへ