受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

  • Top
  • 読み物/教養
  • 24年10月号 [入試に出る時事問題]これだけは知っておこう! さぴあニュースバンク

さぴあニュースバンク

さぴあニュースバンク 2024年8月

5 月曜日 経済 株価の先行きを示す目安ともなる主要225銘柄の「日経平均株価」が、東京株式市場で前の週末の終値より4451円28銭安い3万1458円42銭で取引を終えた。この下げ幅は、1987年10月19日(月)に「ブラックマンデー」といわれたほど株価が暴落した際の3836円48銭を上回って過去最大。日経平均株価は2日にも2216円63銭下げていた。これは日本銀行が7月31日に、政策金利を0.25%程度に引き上げる「追加利上げ」を決めたことの影響とみられる。
6 火曜日 経済 前日の株価の暴落は下げ過ぎだったという見方が強まり、この日は前日終値に比べて3217円04銭値上がりして取引を終えた。この上げ幅は過去最大で、株価は2日間にわたって歴史的な乱高下をしたことになる。
6 火曜日 国際 アメリカの民主党のジョー・バイデン大統領が今年の大統領選挙への立候補を取りやめたことに伴い、新たな候補者選びをしていた民主党はカマラ・ハリス副大統領を正式に候補者に指名した。非白人の女性政治家が二大政党の大統領候補者に選ばれたのは初めて。ハリス副大統領はアメリカ初の女性大統領をめざすことになった。
8 木曜日 気象・災害 この日の午後4時42分ごろ、宮崎県沖の日向灘を震源とする地震が発生し、宮崎県日南市で最大震度6弱を観測した。地震の規模を示すマグニチュードは7.1。東海から九州にかけての太平洋沖には、海溝よりは浅い海底の溝である「南海トラフ」がある。ここでは北上するフィリピン海プレートが西日本を乗せたユーラシアプレートの下に沈み込んでおり、近い将来、巨大地震が発生する可能性が高いとされている。日向灘はその西端に当たるが、南海トラフのある場所で地震が発生した場合、時間差を置いて別の場所でも地震が発生した前例がある。このため、気象庁では「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を初めて出し、向こう1週間は巨大地震に注意するよう呼びかけた。こうした情報を出す制度は2019年に始まったが、実際に発表されたのは初めて。
8 木曜日 国際 農林水産省は2023年度の日本の食料自給率を発表した。食べ物に含まれるカロリーを基準にして計算する「カロリーベース」では3年連続して38%と、極めて低い水準だった。一方、金額を基準にして計算する「生産額ベース」では、1965年度以降で最低だった2022年度の58%を3ポイント上回り、61%となった。トウモロコシなどの輸入穀物の価格が落ち着いたためとみられる。
11 日曜日 スポーツ 7月26日(日本時間27日)にフランスの首都パリで開幕した第33回夏季オリンピックが閉幕し、閉会式が行われた。 もっと詳しく参照
12 月曜日 気象・災害 この日の午前8時30分ごろ、台風5号が岩手県大船渡市に上陸し、三陸沿岸では大雨となった。台風が東北地方に太平洋側から上陸するのは極めてまれで、2021年7月に宮城県石巻市に上陸した台風8号以来、1951年に統計を取り始めて3例目。
14 水曜日 政治 自由民主党(自民党)のトップである総裁を務めている岸田文雄首相は、9月に予定されている自民党総裁選挙に立候補しないことを表明した。その理由については「自民党が変わることを国民に示すことが必要で、その最初の一歩はわたしが身を引くこと」だと述べた。これにより、総裁選挙後に開かれる臨時国会で新しい首相が選ばれることになった。
28 水曜日 スポーツ フランスの首都パリで第17回パリ夏季パラリンピックの開会式が行われた(日本時間29日)。 もっと詳しく参照
29 木曜日 気象・災害 非常に強い台風10号が、午前8時ごろに鹿児島県薩摩川内市付近に上陸した。これに伴い、気象庁は前日から、鹿児島県に暴風、波浪、高潮の特別警報を出していた。この10号は、台風から遠く離れた地域を含む広い範囲に大雨を降らせたのが特徴。自転車並みの速度で日本列島上を東進したため、影響は長期間続いた。この結果、東海道・山陽・九州・西九州新幹線の運休など交通機関の乱れ、道路の冠水、住宅の被害などが生じた。

日本のメダル数は海外開催の大会では過去最多パリオリンピックが開催

パリでの夏季オリンピックは3回目

パリとタヒチ島

 7月26日(日本時間27日)から8月11日(日本時間12日)まで、フランスの首都パリで第33回夏季オリンピックが開催されました。パリで夏季オリンピックが開催されたのは1900年、1924年に続いて3回目です。また、夏季オリンピックが3回開催されたのは、イギリスの首都ロンドン(1908年、1948年、2012年)に次いで2か所目です。アメリカ・ロサンゼルスも2028年に予定どおり開催されれば、1932年、1984年に続いて3回目を数えることになります。

 今大会に参加した国・地域は204で、さらにシリア、イラン、アフガニスタンなどの中東諸国や、アフリカ諸国出身の選手から構成される難民選手団と、個人参加の選手を合わせて約1万500人が、32競技329種目で競い合いました。個人参加とは、ウクライナ侵攻によって国としての参加が認められなかったロシアと、そのロシアに協力しているとされたベラルーシから、「中立な立場の個人資格」で参加した選手のことです。この選手らは開会式での入場、国旗の掲揚、国歌の演奏は許されませんでした。

 今回は男女の選手がほぼ同数になったことでも注目されました。女子選手が参加できるようになったのは1900年の第2回からですが、競技はテニスとゴルフのみで、選手全体に占める割合も約2%に過ぎなかったので、まさに隔世の感があります。

 ところで、2021年の東京オリンピックからは、開催都市は追加競技を提案できるようになりました。パリオリンピックではスポーツクライミング、サーフィン、スケートボード、ブレイキンが提案され、すべて採用されました。このうちサーフィンはパリから見て地球の反対側に当たる、フランス領ポリネシアの中心となっているタヒチ島で行われたことでも話題を呼びました。

日本の獲得メダル数は45個

 パリといえば、世界的な観光都市でもあります。そこで、今回は初の試みとして、開会式での入場行進をスタジアムでは行わず、それぞれの選手団が船に乗ってパリ市内を流れるセーヌ川を6kmほど下るという形をとりました。選手らはエッフェル塔対岸のトロカデロ広場に上陸し、そこで大会組織委員長らのあいさつを聞きました。

 毎回注目されるメダル獲得数を見ると、総数では126個のアメリカ、91個の中華人民共和国(中国)、65個のイギリスがベスト3ですが、金メダルではアメリカと中国が40個ずつの同数で、20個の日本が3位に食い込みました。日本はほかに銀12、銅13と計45個のメダルを獲得。総数、金メダル数とも、海外で開かれたオリンピックでは過去最多でした。フェンシング男子エペ個人で優勝した加納虹輝選手は、この競技の日本選手としては初めての金メダル獲得でした。また、北口榛花選手は陸上女子やり投げで優勝しましたが、陸上のマラソン以外の種目で日本の女子が金メダルを獲得したのは初めてです。

 一方、暗い話題もありました。たとえば、競技でのプレーや判定などをめぐって、選手や審判に対してフェイスブックやXなどのSNS上で誹謗中傷が多く見られたこともその一つ。SNSでの情報発信のあり方について課題を残しました。

10年後までの開催地が決定

 パリオリンピックの開幕に先立ち、国際オリンピック委員会(IOC)は7月24日にパリで総会を開きました。主な議題は今後の冬季オリンピックの開催地で、2030年はフランスのアルプス地方、2034年はアメリカのソルトレークシティーと決定しました。

 2026年の冬季オリンピックはイタリアのミラノとコルティナダンペッツォで、2032年の夏季オリンピックはオーストラリアのブリスベンで開催されることがすでに決まっています。2028年の夏季オリンピックの開催地は先述したようにアメリカのロサンゼルスです。

 なお、障害者スポーツの世界的な大会であるパラリンピックは、オリンピック終了後に必ず同じ都市で開かれることになっています。パリ夏季パラリンピックは8月28日(日本時間29日)に開幕しました。

ページトップ このページTopへ