受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

最新中学入試情報

2024年度中学受験  サピックス小学部第29期生/親子で歩んだ 受験の軌跡

進学校 国学院大学久我山中学校

6連敗からの合格

K.Mさん お子さんの名前 Sさん

 4年生からSAPIXに通っていた娘は、4~5年生の頃は中くらいのクラスにいましたが、6年生になってからはA~Bクラスを行ったり来たりと下位クラスの常連になってしまいました。算数や社会が特に苦手でなかなか成績が上がってこない中でしたが、国語の点数だけは良く、秋から始めた過去問では合格点をとれる事もあり、サピックスオープンでも最初の1度だけ合格可能性80%が取れたので、東京農大一中を目指して頑張りました。
 1月からは小学校もほとんどお休みをして受験勉強に集中し、練習のため栄東中を2回受験しましたが、あえなく不合格。まあ練習だし気にしないようにと声をかけながら2月入試に向けての勉強を進めて行きました。娘はどうしても得意科目をやりたくなってしまうのですが、我慢して苦手分野である算数を中心に毎日ほとんどの時間を費やしていました。社会もなかなか覚えられなくて苦戦していましたが、夜の時間を活用して覚え直しと時事問題を中心に勉強しました。
 迎えた2月1日入試では朝からテンションがとても低く心配していたのですが、やはり午前・午後共に不合格。前日に友達と一緒に勉強をしていたようなのですが、翌日からの受験の愚痴を言い合っているうちにテンションが下がってしまっていたようで、失敗したなと思いました。2月2日では少し気分も持ち直したものの、また午前・午後共に不合格。2月2日の夜の時点で合格が一つもないという絶望的な状況になってしまったため、翌日の午前中の受験校を変更することに決めました。元々の計画では都立受検を検討していたのですが、確実な合格を取るために、急遽午前中は大妻中野の受験をすることにして、午後の國學院久我山(ST)の受験に集中することにしました。結果として午前中の算数がとても解きやすかったことで安心したのか、2月3日に初めて午前・午後共に合格をもらえました。國學院久我山はSTからCCへのスライド合格でしたが、第2志望の学校だったので親子共にとても安心しました。その後は気分も持ち直して受験を継続し、東京農大の3回目受験はあえなく不合格でしたが、國學院久我山の最後の試験で遂にSTクラスの合格をもらうことができました。2月2日の夜、6連敗でどうしたものかと思っていたところから、結果的に3つ合格を頂く事ができましたが、最後まであきらめずに受験を継続できたのは、2月3日の受験校変更を決断できたからだと思います。一つの合格があることが受験を戦い抜くためにとても重要だと先生方からも教えて頂いていましたが、本当にその通りだなと心の底から実感しました。担当の先生に受験校変更の意向を伝えた時には、背中を押して頂き大変感謝しています。第一志望の東京農大への合格はできませんでしたが、全ての試験を全力でやり切ったので、親子共に後悔は残りませんでした。つらい受験をやり切れたことが娘の今後の自信にもなると思います。

 前の体験記 | 共学校目次に戻る | 次の体験記 

2024年度中学入試 受験体験記 男子校女子校共学校

ページトップ このページTopへ